令和6年度第11回現任研修
令和6年9月19日(木)12:30~14:00
令和6年9月21日(土)12:30~14:00
に第11回サポーター現任研修として「スイッチ工作」を行いました。
IT支援の現場でもよく使われるスイッチですが、
これは、はんだ付け未経験の方でも工作できる、
シンプルなスイッチを作成しました。
講 師 浅田寿展さん(北神戸スイッチルーム)https://www.ne.jp/asahi/ja/asd/jaera/
内 容 簡単工作でスイッチを作成
作成するスイッチ ピルケーススイッチ
材料費 500円

<当日のようす>

まずは基礎から勉強。
「はんだ付け」とは?


いざ実践!

初めてでもだいじょうぶ!
先生が丁寧に教えてくれました。
作ったスイッチをテストしてみました。
<参加者の声>
はんだ付けは初めてだけど、自分で作ることができてよかった。
これからもこのような企画があれば参加したい。
ふだん使えない工具を使うことができた。
動作を確認できた時はうれしかった。