勉強会のご案内

コミュニケーション支援機器勉強会
講師:松尾光晴氏(アクセスエール株式会社)

入力スイッチの選定・適合方法と練習方法、iOSの設定が学べる無料の勉強会です。
入力スイッチでiOS機器を使えるまでの流れを理解することができます。
ぜひご参加ください!

  • 日 時:令和7年7月19日(土)13時から16時30分
  • 講 師:松尾光晴 氏
  • 参加費:無料
  • 定 員30名
  • 会 場:大阪府ITステーション2階
        〒543-0002
        大阪府大阪市天王寺区上汐4丁目4-1

講師紹介

松尾光晴 氏

アクセスエール株式会社 代表

一般社団法人 日本障害者
コミュニケーション支援協会 代表

1965年大阪生まれ。
パナソニックにて意思伝達装置「レッツ・チャット」を開発・販売。
2019年の「レッツ・チャット」の販売終了を惜しむ声を背景に2020年パナソニックを退社、アクセスエール株式会社を設立し、後継機「意思伝達装置ファイン・チャット」の発売に乗り出されました。
以来、新しい入力スイッチやリモコンエール、コネクトエール等、今までにない支援機器の開発に取り組んでこられました。重度障害者向け入力スイッチの適合技術の専門家としても活動し、ノウハウを集約したサイト「マイスイッチ」も運営されています。

 「アクセスエール」URL:https://accessyell.co.jp/
 「マイスイッチ」URL:https://myswitch.jp/

勉強会スケジュール

時間内容
13:00~14:30手の不自由な方の入力スイッチの選定と適合方法のご紹介
14:30~15:00休憩
15:00~16:30「コネクトエール」を使ったiOSのアクセシビリティ「スイッチコントロール」の設定方法の実習
  • コネクトエールはiOS専用スイッチコントロールアダプタです。
  • 実習ではコネクトエールと各種スイッチによる入力体験をしていただきます。
  • ご自身のiOS機器を持ってこられれば、それにつないでいただくこともできます。


お問い合わせ:ITステーション IT支援室
TEL:06-6776-1238 
e-mail:itshien@itsapoot.jp

PAGE TOP